ビギナーズコース

講義内容
1 ICD-O3(国際疾病分類腫瘍学第3版)について
  • がん登録で用いられるICD-O3の構成やポイントを学びます。
  • ICD-O3の10のコーディングルールについて学びます。
  • 英語の構成や成り立ちについて解説し、英語索引について理解していきます。
  • 日本語・英語索引の手順を丁寧に解説し、演習を通じて、ICD-O3の使い方を理解していきます。
2 病期分類概論について
  • UICC TNM分類第7版の構成、ポイントを学びます。
  • TNM分類を行う際に必要な知識として、原発部位からの腫瘍の拡がり(T分類)、所属リンパ節の定義(N分類)、遠隔転移(M分類)、病期分類に必要となるその他の情報について学んでいきます。
3 胃がんの分類概論について
  • 胃の解剖生理学を学びます。
  • 胃のUICCTNM分類、癌取扱い規約、進展度(臨床進行度分類)を行う際に必要な情報として、医学用語、略語表記などを学んでいきます。
  • 演習を通じて注意する点を確認します。
4 大腸がんの分類概論について
  • 大腸(結腸、直腸)の解剖生理学を学びます。
  • 大腸のUICCTNM分類、癌取扱い規約、進展度(臨床進行度分類)を行う際に必要な情報として、医学用語、略語表記などを学んでいきます。
  • UICC TNM分類と癌取扱い規約分類からの標準項目の登録について注意点を理解します。
  • 演習を通じて注意する点を確認します。
5 肝がんの分類概論について
  • 肝臓の解剖生理学を学びます。
  • 肝のUICCTNM分類、癌取扱い規約、進展度(臨床進行度分類)を行う際に必要な情報として、医学用語、略語表記などを学んでいきます。
  • UICC TNM分類と癌取扱い規約分類からの標準項目の登録について注意点を理解します。
  • 演習を通じて注意する点を確認します。
6 肺がんの分類概論について
  • 肺の解剖生理学を学びます。
  • 肺のUICCTNM分類、癌取扱い規約、進展度(臨床進行度分類)を行う際に必要な情報として、医学用語、略語表記などを学んでいきます。
  • 演習を通じて注意する点を確認します。
7 乳がんの分類概論について
  • 乳腺の解剖生理学を学びます。
  • 乳癌のUICCTNM分類、癌取扱い規約、進展度(臨床進行度分類)を行う際に必要な情報として、医学用語、略語表記などを学んでいきます。
  • 演習を通じて注意する点を確認します。
【申込タイプ】 1.全講義を2日間で受講できる「2日間パック」
2.各講義を単独で受講
【対象】 これからがん登録を始める方
【定員】 6名
【時間】 90分(休憩、演習・実習、質疑応答含む)
【場所】 詳細は申込後にご連絡致します。
【持ち物】
1.ICD-O3(国際疾病分類腫瘍学第3版)についてを受講の方
  • 国際疾病分類-腫瘍学(NCC監修)第3版 ICD-O(2012年改正版)(紫本)厚生労働省大臣官房統計情報部編、国立がん研究センター監修 出版社:厚生労働統計協会(2014年09月10日発行)
  • 医学辞書(必要であれば)
  • 筆記用具
2.病期分類概論について~6.乳がんの分類概論についてを受講の方
  • UICC TNM分類第7版 (金原出版:ISBN978-4-307-00467-1)※入手困難な場合は要相談
  • 筆記用具
【講師】 平林由香
【料金】
  1. 2日間パック:¥35,000(税抜)※2日間の全7講義を申込されますと、通常、¥56,000(税抜)のところ¥35,000(税抜)となります。
  2. 講義別:各¥8.000(税抜)
【申込方法】 「申込の手順と注意」をお読み頂き、下の申込フォームからお申し込みください。
【日程】 講習会予定をご覧ください。
【注意事項】 入室は開始15分前からです。
ビギナーコースのお申し込みはこちら

講習会予定

  • No Events

Calendar

5月 2024
« 4月   6月 »
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
ページ上部へ戻る